チョメチョメサテライト

京都のWEBメディアの裏側を勝手に紹介

まるき製パン所に行ってきた!ついでに空の写真をアップする

今週のお題「空の写真」

えっ!マジ!ガチ!?(Youtuberのラファエル風に言ってます。)
ブログなのにテーマが空の写真!?
ワンチャン!はてなブログは、マジではてなやん!!

仕方ありませんフリー素材の空の写真貼っときますw

f:id:seikou_neo:20190723113206j:plain
うんこれは、いい写真ですね。 

さて、今回のとある京都のWEBメディア、は京都のパンを紹介する企画です。
その記事を書く為の取材(ただの買い物)に同行したお話
記事自体は僕は書いていません。

とある京都のWEBメディアの記事はこちら

seikoudou.net
取材(ただの買い物)に同行してこんな店があったのかと、本当に思いました。
SONs-Kたまにはいい店を紹介してくれるなと、心の底から感謝しました。
まぁそれと彼の書いた記事の完成度は別の話ですが...。

そんな話は置いておいて、このまるき製パン所のパンは、マジ!ガチ!?(もちろんYoutuberのラファエル風に言ってます。)
ワンチャン!おいしいです。

f:id:seikou_neo:20190723113102j:plain


これはハムロールと言うのですが、まぁ名前の通りハムが挟んであるコッペパンです。
しかし侮る事なかれ!
想像の1.5歩前を行くおいしさです。
2歩3歩と言いたいのですが、そこまで行くには、もうハムロールと言っておいてハムではなくローストビーフグレイビーソースがけ合鴨のロースト赤ワインソースを挟むぐらいじゃないと2歩3歩とは言えないと思うので、ハムで前に行ける限界の1.5歩前と表現させていただきました。

まるき製パン所には他にもおいしいパンが沢山あります。
個人的には塩パンが地味におすすめです!
※普通はコッペパンを紹介するのでしょうが空気を読まなくてすみません。

京都に住んでいて今まで知らなかったのが本当にもったいないと思えるパン屋です。
いや〜本当にいいパン屋を教えてもらえました。
絶対にまた行こうと思います。

ぜひ、僕の方が上手く書いてますが、SONs-Kの書いたまるき製パン所の記事も読んであげてください。
きっとまるき製パン所に行きたくなるはずです。
行きたくならなかったらそれはもうロックじゃないですよw

未来の未来はまだ未定!これが俺の未来予想図だ!!

今回のお題は「私の未来予想図」というわけで、自分の未来予想を書きたいと思います。

1.20XX年時代が遂に僕に追いつく
今は、よくわからないコンテツ(記事)を作っている僕ですが、未来ではそれがスタンダードになっているでしょう。
よくわからないけど面白い略して、「わからオモロイ」(エロかっこいいみたいな感じ)の生みの親としてプチブレイクしてるでしょう。

2.少しデザインが上手くなる
本業はWEBデザイナーの僕、センスがない訳ではなく、ちょっとズレたセンスの持ち主なだけ!!
だから未来では、少しくらいはデザインが上手くなってるはずw

3.イケメンになる
時代の流れとともに流行のファッションは変わります。
そしてイケメンの概念も変わります!!
僕のようなあんかけ顔がしょうゆ顔、しお顔を抑えてイケメンになっているでしょう。

あんかけ顔

願望だらけの未来予想図を書いていたら終わりがないので、ここからは少し過去のお話...バックトゥザフューチャー的なノリでついてきてください。

今回WEBメディアで作った記事は、僕がIPPONを取りに、京都のオシャレなホステルで行われていた大喜利イベントに参加した話です。

会場は町屋を改装したオシャレなホステルで、京都に旅行するならぜひ宿泊したいと思わせてくれる雰囲気でした。

そんな最高のシチュエーションで自分の大喜利力を試そうと意気揚々に参加したのですが、まさかの落とし穴が!!
本編はコチラ

 

以上
あんかけ顔の未来予想図でした。

POLA×はてなブログ特別お題キャンペーン #私の未来予想図

バナー
Sponsored by POLA

男一人では行きづらい紅葉を楽しめる京都のライトアップイベント!

f:id:seikou_neo:20181115151909j:plain

今週のお題「紅葉」

今週のお題は、京都の良さをアピールするのには、もってこいです。
なので、僕が京都の美しい紅葉が見れるライトアップイベントを独自の目線で紹介します。

題して!
男一人では行きづらい紅葉を楽しめる京都のライトアップイベント! 

北野天満宮

北野天満宮は梅がとても有名ですが、モミジもイケてます↑↑
紅葉の季節に特別公開されるもみじ苑には、モミジが約350本、中には樹齢350年から400年のものが数本あるらしいです。

「俺、学問の神様に会いにきただけやし」と自分に言い聞かせ、心の保険をかけれるので、
男一人では行きづらい度★★


開催期間:2018年11月12日(土)~12月4日(日)
開催時間:日没~20:00
拝観料:大人700円 子供350円
URL:http://kitanotenmangu.or.jp/lp_6.php

大覚寺

大覚寺大沢池夜間特別拝観「真紅の水鏡」ってイベント名がもう美しい!
1200年の歴史を誇る大覚寺の見頃を迎えた紅葉と光ので悠久の時間を味わって見てください。

宗教に興味があって真言宗大覚寺派の本山に来たかっただけでついでに紅葉見てます感を出せれば、男一人でもハードルが低くなるので、
男一人では行きづらい度★★

開催期間:2018年11月9日(金)~12月2日(日)
開催時間:17:30~20:00受付終了
拝観料:大人500円 小人300円
公式サイト:https://www.daikakuji.or.jp/event_season_autumn/

清水寺

清水の舞台やその周辺のヤマモミジなどがライトアップされ、昼間とは違う幻想的で見ごたえたっぷりの清水寺を感じることができます。

男一人で行っても、美しい景色で自分が一人で見に来ていることを忘れてしまいますが、ふと目から汗流れてくるので、
男一人では行きづらい度★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★MAX

開催期間:2018年11月17日(土)~12月2日(日)
開催時間:17:30~21:00受付終了
拝観料:大人400円 小中学生200円
公式サイト:https://www.kiyomizudera.or.jp/event/yakan.php 

以上
男一人では行きづらい紅葉を楽しめる京都のライトアップイベントの紹介でした。
そもそも男一人で行ける場所ってどこだよ...。
書いているだけで急に目から汗が...。

男一人では入りづらい京都のおすすめパンケーキ!

f:id:seikou_neo:20181026103132j:plain

今週のお題「好きな街」
好きな街なんて愚問です。
京都のWEBメディアを作っているので、京都に決まってます。
しかし現状は京都の魅力をまったく発信していない残ね...んではなく、斬新なメディアとなっています。

もちろん、今回の記事も京都にまったく関係ないホットケーキの話です。
よかったら見てくださいw

seikoudou.net



しかし、こんなケーキの話では、京都の良さを伝えられていないので、今回はケーキを題材にして京都の魅力を紹介したいと思います。

題して!男一人では入りづらい京都のおすすめパンケーキ! 

松之助

松之助という名前といい外観といいお洒落です。
パンケーキはふっくらとして厚みもそこそこあり見た目から柔らかそうな感じです。
実際食べると柔らかいだけでなく意外と食べ出があり満足できます。

実は松之助はアップパイも有名ですのでぜひ、アップルパイも食べて見てください(もしかしてアップパイの方が有名?)
ついでに言うと僕は松之助のスコーンが好きですw

スコーンなどのテイクアウトの商品もあるので
男一人では入りづらい度★★★

ラインベック

松之助の姉妹店でパンケーキ専門店です。
ニューヨークのスタイルを取り入れたパンケーキは、ふわふわで、フレッシュフルーツと甘すぎない生クリームと一緒に食べれば何枚でも食べられます。

カウンター席などあるので
男一人では入りづらい度★★★

雪ノ下

卵・牛乳・小麦粉までとことん素材にこだわって作られたぶ厚いパンケーキが特徴です。
本当に素材の良さを味わうパンケーキでSimple is Bestと自然と言ってしまうでしょう。

観光客などで混雑するので
男一人では入りづらい度★★★★

エッグスンシングス

ハワイ生まれのエッグスンシングス
京都以外にも東京、大阪など日本各地にありますが、パンケーキといえば外せません。
雪ノ下と違い薄いパンケーキですがもちもちしていてやわらかく、山盛りのホイップクリームと相性抜群でペロリと食べられます。

カップルと女子しかいないので
男一人では入りづらい度★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

以上
根本的に男一人でパンケーキを食べに行くのはハードルが高いです。
なので、京都でパンケーキを楽しむには、女友達を作ることから始めましょう。
しかし女友達を作ることも簡単ではないようです...。

最近おいしかったものは麺匠たか松のつけ麺!

秋は秋刀魚や柿、さつま芋、栗、松茸と挙げだしたらキリがない程おいしい物が沢山あります。

そんな中、今週のお題「最近おいしかったもの」ですが
もちろん前回の記事で紹介した食べ物...な訳ありません。
(気になる方はぜひご覧くださいw)

xxsatellite.hatenablog.com


もちろん前前回の記事で紹介した食べ物イチゴスペシャル...でもありません。

イチゴスペシャルはおいしいですが最近ではなく永遠においしい)

xxsatellite.hatenablog.com


そう、最近おいしかったものはダントツで麺匠たか松つけ麺です。

 

f:id:seikou_neo:20181015180626j:plain



たか松の麺は、長野県産小麦を石臼で挽いた全粒粉を使用していて他では味わえない風味や喉ごし、舌ざわりが楽しめ、そしてつけ汁は、鶏の旨味を抽出した出汁に魚介を合わせた濃厚なスープは、まるで鶏と魚介のビッグバンド!
京都だけど東京スカパラダイスオーケストラだ!!
食戟のソーマ風に解説もちろんおはだけしていますw)

上記の意味のない解説は忘れてください....。


そんなたか松のつけ麺には食べる順序があります。

1.まずは麺だけを食べる
麺だけ食べてると通な感じがしておいしい。(個人的な感想)


2.普通につけ汁につけて食べる
やっぱりつけ麺なのでつけ汁につけた方がおいしい。(個人的な判断)


3.つけ汁玉ねぎを入れ食べる
食感が良くなり甘みもましておいしい。(個人的な見解)


4.麺にすだちをかけて食べる
すだちをかける事で濃い味一辺倒だったのがサッパリしておいしい。(個人的な想像)

5.黒七味を麺にかけて食べる

スープに入れると風味がイマイチ分からないが麺にかけると黒七味の風味が直に感じれるのでおいしい。(個人的な意見)


6.つけ汁にあおさをいれてスープ割りをして飲む
あおさが入ることで魚介のつけ汁はまさに味のブルーオーシャン(個人的な妄想)

以上の食べ方の順番を守らないと、たか松のつけ麺の奥深さはわからないので絶対に守ってください。

僕程の強者になると、他のつけ麺屋に行っても七味とか一味などはつけ汁に入れず麺につけてしまう程ですw

以上
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

手帳に書いてた予定をキャンセルして大阪の屋台フェスに行って来た!

今月の土日は雨が多くてスケジュールがキャンセルや変更になる事が多いです。
その為、僕の手帳の今月のページはバツ印だらけになっていますw
今週のお題「わたしの手帳術」という事で、誰も興味がないと思いますが僕の手帳へのバツ印の書き方を紹介しようと思います。

ポイントは赤ペンで...
えっ!?
いらない...。


そうですか。
では、手帳の話題は一旦置いておいて、某京都のWEBメディアでは書き切れなかったオマケの話をします。

9月16日は奇跡的に雨が振らなかったので、急遽当初の予定を変更し無理やり取材を敢行してきました。(もちろん手帳の当初の予定にバツ印をつけましたw)
しかし、行って来たのは「テレビ大阪YATAIフェス! 2018」です。

「京都のメディア」を名乗っているのに、なぜか大阪へ取材!
KBS京都ならまだしも、テレビ大阪主催のイベントなんて!!
秘密のケンミンSHOWを見てもわかると思いますが、京都と大阪は水と油...いえ、かつお節と昆布から旨味を出した一番出汁とコテコテのソースぐらい相入れない関係です。


もう大阪に向かう時点で京都人はテンションが下がります。

f:id:seikou_neo:20180921171030j:plain


今にも泣き出しそうな空です。
大阪に来た京都人(僕)のテンションを現しています。

ヤバイですね。。
心の中で「だから大阪苦手なんだよ!!」って叫んでいました。

f:id:seikou_neo:20180921171149j:plain

しかし、流石大阪!
お笑いライブのおかげで、泣き出しそうな空が少し明るくなってきました。
空も笑顔にする大阪の笑い!!

ライブのパワーは偉大ですね!
生の音楽やお笑いを肌で感じれるライブはいいですね!

僕はどちらかといえばライブは苦手で誘われても断ることや、適当な理由をつけてキャンセルする事が多かったのですが、これからは、ライブにもっと行って見ようとかなと思いました。


テレビ大阪YATAIフェス! 2018」はライブだけでも面白く大阪が苦手な京都人でも十分楽しめるイベントでした。

そして、何と言ってもYATAIフェス!の主役は屋台の食べ物です。
みなさんが一番気になるであろう屋台の食べ物については本編の方で書いていますので
、本編の方をご覧ください。

 

 

 

最後に話を戻しますが、手帳へのバツ印の書き方ですが、赤ペンで、「誰が行くか!ボケェ!!」と叫びながら書くことです。
そうすると少しスッキリします。

f:id:seikou_neo:20180921172515g:plain

※9月16日当初の予定w

 

一応、す〜ぱ〜ドラゴンサンダーすはこちら

 

 

 

平成最後の夏はまだ終わらない!下鴨神社糺の森の光の祭!!

f:id:seikou_neo:20180824184213j:plain

今週のお題「#平成最後の夏」という事で、みなさん平成最後の夏が終わりを迎えようとしていますが楽しめていますか?

 

僕は、インドア派なのでオオクワガタのように引きこもっていました。
海や山などでエンジョイしたい気持ちもあったのですが、平成が終わってもまた夏は来るので次の機会に取っておきますw


話は変わりますが、このブログは僕が記事を投稿してり運営の手伝いをしている。
京都のWEBメディア、成功堂チョメチョメディアの裏側を勝手に紹介して行こうと思い立ち上げた個人ブログです。

日頃、溜まった鬱憤を吐き出してやろうと思っていますので、一緒に楽しんでいただけたら幸いです。


というわけで早速、今回のロケに行った話をしたいと思います。
下鴨神社 糺の森の光の祭」を題材にした記事を作るという事で撮影係として駆り出されました。

しかし、いざ、下鴨神社 糺の森の光の祭に行った方がSNSに上げている写真を見ると.....。


ヤベェ、めちゃくちゃ上手い。。


こんな写真撮れる訳ないじゃん!?
シャッター押すだけだからって言ったじゃん...。
撮影係を任命をされましたが、僕はカメラが下手です。

もう、一度言います僕はカメラが下手です。

他のメンバーがワクワクしているのを横目に一人カメラを触って不安と戦っていたのですが...。

心配いりませんでした!!
凄いぞチームラボ!!
このイベントはカメラが下手でもそこそこの写真が撮れる!!

f:id:seikou_neo:20180824175232j:plain


ほらね、光の具合が綺麗だから良さげな写真が撮れます。

この調子で、次々と写真をパシャり!

f:id:seikou_neo:20180824175703j:plain


結果、調子にっ乗っていたらボケていました。。(汗

その後、何度も人混みの中撮影をやり直してロケは終了!

写真撮影は周りの人に気を使って迷惑にならないようにしなければいけません。
結果撮影係の僕だけ、光の祭りをベストな状態で楽しめない不遇を味わいました。

トホホ...。

そんな苦労して作った本編の記事はこちらです。

 


みなさま最後まで読んでくださいまして、誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。